どうもこんにちは、シュテ(https://twitter.com/syuteblog)です!
Apex Legends(エーペックスレジェンズ)のレジェンド「ミラージュ」の設定やストーリーについてまとめました。
普段は陽気なキャラですが、実は寂しがり屋な一面があるミラージュを紹介していきます。
他キャラ↓
「パスファインダー」のApexゲーム参加理由、ミラージュとの面識、ストーリー
ミラージュの詳細
ホログラフの幻術師
ミラージュの本名、年齢
「エリオット・ウィット」
30歳
ミラージュのストーリー
ミラージュは、俗に言う目立ちたがり屋だ。4人兄弟の末っ子として、おどけて注意を集めるコツを覚えていった。
唯一真剣に取り組んだのはホロパイロット技術だった。
技師の母親に錯覚を作り出す技術の手ほどきを受けると、それらの仕組みを研究し、あらゆることを吸収した。
フロンティア・ウォーで兄弟が行方不明になったときでさえ、ミラージュと母親はホログラム装置を開発し続け、2人の仲はいっそう緊密なものとなった。
バーテンダーとして生計を立てていた頃、ミラージュは常連客から興味深いことを耳にした。
それは、Apexゲームとその勝者に与えられる富と栄誉の話だった。
魅力的でありながらも、母親の元を離れるわけにはいかなかった。
しかし、それを見透かしたように、母親は彼に特製のホログラム装置を与え、夢を追うようにと送り出したのだ。
現在、ミラージュはApexゲームの中心的存在として、対戦相手を出し抜きながら、アウトランズ中の観客を魅了している。
引用元:https://www.ea.com/ja-jp/games/apex-legends/about/characters/mirage
要点だけまとめると、
・目立ちたがり屋
・4人兄弟の末っ子
・技師の母親と一緒にホログラム装置を開発
・母親と仲が良い
・バーテンダーをやっている
・富と栄誉のためにApexゲームに参加
こんな感じです。
バーテンダーだったんですね。
「母親の元を離れるわけにはいかなかった」という文章が気になりました。
これについては後ほど書きます。
出会い系サービスを利用していた
癒しを見つけるデートサービスを提供する「ソラス恋人探しサービス」というものにプロフィールの投稿をしています。
これはこちらのサイトにあって、面白いのでぜひ見てみてください。
https://www.ea.com/ja-jp/games/apex-legends/about/characters/mirage/story
自己紹介の所や最後の所などミラージュらしさが溢れています。
このプロフィールから、
・25歳以上でドテカボチャ以外の女性が恋愛対象
・友人を過去に亡くしていた
・本業はバーテンダー、副業としてApexゲームに参加
・犬好き?
ということが分かりました。
「友人のほとんどを亡くした過去がある」ことについては少し気になりますが、詳しくは書かれていないので分かりませんね。
部隊の内ミラージュ1人だけになった時に「友達を作らないとな」と言うこともあります。
そしてバーテンダーを辞めてからApexゲームに参加しているのかと思いましたが、両立しているみたいです。
Apexゲームがどんな仕組みなのかが分かりませんが、休みの日とかがあるんですかね…?
ミラージュが母親と電話してる時の会話
冬イベント「ホロデーバッシュ」で追加されたミラージュボヤージュという場所に「ミラージュが母親と電話してる時の会話」が録音されたオーディオログが落ちています。
オーディオログに近づくと再生することができて音声を聞くことができます。
そのオーディオログの場所と内容については下の記事で書いてます。
これを聞くと母親想いなのがよく分かります。
1つ気になる文章があって「あぁ…そうだ、母さん。俺だよ。息子のエリオットだ。」というのがあるのですが、ミラージュの母親が聞き返している?ように見えます。
つまりミラージュの母親は認知症の疑いが見られます。
公式サイトに「母親の元を離れるわけにはいかなかった」と書かれていたのはそういうことみたいですね。
ミラージュの父親はもういない?
冬イベントの期間限定モード「ウィンターエクスプレス」で「親父に会いたい」と言っているらしく、今はいないことが推測されます。
友達と父親を亡くした過去があってこそ、今のミラージュの母親への想いが強いことに納得できます。
まとめ
以上、ミラージュの設定についてでした!
陽気でおちゃらけた感じですが、本当は寂しがり屋なミラージュでした。
兄弟は行方不明、友人と父親は亡くなり、母親は認知症の疑い。
様々なものをなくしたミラージュ。母親想いな理由が分かる気がします。
他キャラ↓
「パスファインダー」のApexゲーム参加理由、ミラージュとの面識、ストーリー
全レジェンドの声優についてはこちらでまとめています↓
他のApex Legendsの記事はこちら
Apexの記事をジャンル別に分けたページはこちら