どうもこんにちは、シュテ(https://twitter.com/syuteblog)です!
Apex Legends(エーペックスレジェンズ)をプレイ中に半角全角キーを押してしまい、「日本語入力が表示される」「裏画面に行ってしまう」ということで操作不能になる事故が起きる人がいると思います。
実は1秒でそのような事故を防ぐ方法があり、今回はその方法を紹介していきます。
ゲーム中に日本語入力が表示される事故の防止方法
Windowsキーを押しながらスペースキーを押すことで上の表示が画面右側に出てきます。
これで「英語(米国) USキーボード」にすることで半角全角キーが「`」になり、日本語入力に切り替わる心配が無くなります。
元に戻す場合はもう一度Windowsキーを押しながらスペースキーを押します。
切り替えが少しめんどいかもしれませんが、これ1つで防ぐことができるのでプレイ前にやっておきましょう。
Apex以外の他のゲームでも同じようにこの知識が役立ちます。
Windowsキーを押して裏画面に行く事故の防止方法
Windowsキーを押した場合の裏画面に行く事故は上のキーボード切り替えでは防げません。
これを防ぐにはゲームの画面をボーダーレスウィンドウにすることで防ぐことができます。
フルスクリーンとボーダーレスウィンドウは少し感覚が違うので新たな問題が生まれそうですが、現状この方法くらいしか無いと思います。
解決策を知っている方がいましたら教えてもらえると嬉しいです!
以上、日本語入力の事故を防ぐ方法でした!
最近ではゲーム自体がチャットの日本語入力に対応していて、事故があまり起きなくなっている?みたいですが…。
他のApex Legendsの記事はこちら
Apexの記事をジャンル別に分けたページはこちら