テトリスで上手くなるにはスピードと正確性が大事です。
またブロックの消し方や組み方で意識した方がいいことがあります。
そのようなことを踏まえた自分が思う初心者から少し上手くための方法を書いていきたいと思います。
テトリスオンラインポーランドについては下の記事で紹介しています。
4段消し(テトリス)を狙う
ブロックを消す時は棒ブロックで4段消しを狙いましょう。
左右のどちらか1列を空けてブロックを組んでいきます。
組んでいる時に棒が来た時はホールドして取っておきます。
4段消しが上手くいくと相手に4段のブロックを送れます。
2回連続で4段消しをすると5段のブロックを送れます。
2段消しが相手に1段、3段消しが2段というのを踏まえると4段消しがいかに有効なのかが分かります。
ピンチな時など以外は基本的に4段消しを狙うようにしましょう。
平らに組む
テトリスではスピードと正確性が大事になってきます。
ブロックを速くミスなく組むにはきれいに組んでいく必要があります。
平らに組んで出っ張りを少なくすることがコツです。
緑色と赤色のブロックを横向きに置く
必要以上に緑色と赤色のブロックを縦向きに置くと1マスの穴が出来てしまったりするので、基本的に緑色と赤色のブロックは横向きに置くようにしましょう。
他のTブロックやL字ブロックも同じで出っ張りが少なくなるように横向きで置いた方が事故が減ります。
横目でホールドを次のブロックを見る
横目でホールドと次のブロックを把握することで次のブロックの置き方を考えて今のブロックを置くことが出来ます。
横目というより全体を見る感じで色だけを見る感じです。
難しいですがこれが結構大事だと思います。
自分は落ち着いてる時しか出来ないです。
T-SPINを狙う
絶対に覚えた方がいいかどうかは分かりませんがT-SPINを覚えることで組み方の幅が広がります。
どうしてもきれいに組めない時とかにT-SPINを覚えておくと役に立つ場合があります。
やり方は上のような形を作ってTブロックを下までゆっくり落として(ソフトドロップ)から回転させて消します。
T-SPINの1段消し(シングル)が相手に2段、2段消し(ダブル)が相手に4段のブロックを送れます。
ダブルで4段も送ることが出来るので余裕があれば決めていきたい消し方です。
まとめ
以上のことが意識出来ればある程度上手くなることが出来ると思います。
自分はこれでトレーニングモードのレベル18のCPUまでいけました。
これ以外にもテトリスをやっていく内にここに置いた方がいいとかここは空けておいた方がいいというのが分かってくると思います。
テトリスオンラインポーランドについては下の記事で紹介しています。